鷺娘

鷺娘
さぎむすめ【鷺娘】
歌舞伎舞踊の一。 長唄。 変化物, 本名題「柳雛諸鳥囀(ヤナギニヒナシヨチヨウノサエズリ)」の一。 壕越二三治(ホリコシニソウジ)作詞。 1762年江戸市村座で初演。 白鷺の精が恋に悩む娘の振りを見せ, 最後に地獄に落ちて苦しむさまを演じる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”